・WiMAXとポケットwifiどっちがいいの?
・工事不要で使えるインターネット回線ってないの?
この記事では月間無制限で使えるモバイルルーターについてご紹介したいと思います。
上記のような方の参考になれば幸いです。
固定回線の代わりに!モバイルwifiルーター
例えば通信費を節約したい方や転勤や引っ越しが多い方にとって光回線を契約するのはハードルが高いですよね。そのような方のインターネット回線の方法の一つとして固定回線の代わりにモバイルルーターでインターネットをするという方法があります。
モバイルルーターといえば「外でインターネットする為のとりあえずの手段」というイメージがある方もいるかもしれませんが、最近では回線のスピードがとても速くなっていて動画くらいであればストレスなくインターネットが可能です。
光回線を契約せずに、このモバイルルーターでインターネットをする事で光回線の工事ができなくてもインターネットが可能ですし、スマホの契約を安いプランや格安SIMに変更してモバイルルーターで通信をする事で通信費の節約になります。
オンラインゲームや四六時中動画を付けっ放しにするような方にはオススメできませんが、普通にインターネットしたり、家にいる間に動画を楽しんだりするくらいであれば充分インターネット可能です。
又、スマホでデータを使い過ぎて契約しているデータ容量がなくなり通信制限の度に追加でデータを購入するくらいであれば確実にモバイルルーターを利用した方がい良いでしょう。
無制限モバイルルーターの現状
現在、契約できるモバイルルーターは「月間制限があるプラン」と「月間制限がないプラン」に分かれます。
月間制限というのはスマホと同じように月に使えるデータ容量を契約し、それを使い切ると通信制限がかかる事になります。
金額の差は1000円程度なので、契約するのであれば「月間制限がない使い放題プラン」の方が良いでしょう。
約9割の方が使い放題プランを契約されています。
月間無制限モバイルルーターを選ぶ際の注意点
月間無制限プランを契約する前に必ず知っておくべき事が2つあります。
・モバイルルーターによって直近のデータ利用制限は異なる
この2つです。
よく、ショッピングセンターなどの通路で「無制限モバイルルーター」とデカデカと謳い販売しているのを目にした事があるかと思いますが、あれは月間での利用が無制限の事を言っていて直近のデータ利用制限は全く言っていません。ああいうのは、「3日で2G」といった制限が必ずありますので絶対に契約してはいけません。
直近のデータ制限は必ずあると言いましたが、「3日で2G」「3日3G」というのは不利な契約となりますのでそれで契約しては後々後悔する事になります。
先に結論を言いますが、契約するのであれば「3日で10G」というモバイルルーターが現在契約できるモバイルルーターで最も大きいデータ量になります。
又、直近3日間の制限が無いモバイルルーターは通信会社側の判断でいきなり制限されたりしますので注意が必要です。
現在契約できるモバイルルーターは「3日で10G」を選びましょう!
WiMAXとポケットwifiはどっちがおすすめ?
先ほども少し言いましたが、月間無制限プランはたくさんありますが注意しないといけないのは、「直近のデータ制限」です。
契約するのであれば「3日で10G使えるモバイルルーター」ですがその条件を満たすのはWiMAXとポケットwifiのどちらかという事になります。
WiMAXはKDDIのグループで、ポケットwifiはY!mobileでソフトバンクのグループです。
ちなみに、モバイルルーターの事を「ポケットwifi」という名称で呼ぶ方もいますが、「ポケットwifi」はY!mobileが商標登録している商品の名称になります。
「WiMAX」と「ポケットwifi」の違い
では、WiMAXとポケットwifiではどのような違いがあるのかについて説明したいと思います。
1つ目は通信スピードが違います。
無制限プランの場合、ワイモバイルはAXGP回線 WiMAXはWiMAX2+で比較すると、回線速度はWiMAXの方が速いです。下りが440Mbpsという速度です。ただし速度は使用する場所や環境によって大きく異なるのであくまでも参考数値としておきましょう。
2つ目は契約年数が違います。
Y!mobileのポケットwifiの場合契約期間は3年ですがWiMAXは2年となります。
但し、25ヶ月目以内のWiMAXは更新月以外の解約が割高になるのでそこは注意が必要です。
3つ目はエリアが異なります。
無制限プランの場合、ワイモバイルはAXGPエリアになります。こうして比較してみると一目瞭然でWiMAXの方が広くなっています。
ワイモバイル AXGPエリア
WiMAX2+エリア
月間無制限モバイルルーターを選ぶならWiMAX!
・通信速度がポケットwifiよりも優れている
・エリアもポケットwifiより広い
・25ヶ月目以内の更新月以外の解約が割高
・通信速度がWiMAXよりも劣っている
・エリアもWiMAXより狭い
・更新月以外の解約手数料が一律
WiMAXとポケットwifiを比較するとこのような違いがあります。
スペックを比較すれば通信速度もエリアもWiMAXの方が優れていますが、これは環境により大きく変化する事を頭に入れておきましょう。
どんなにエリアが広くても自宅が圏外であれば話になりません。必ず普段利用する場所で確認しましょう。
以上の事を踏まえると、
両方とも圏内なら高スペックのWiMAXを選ぶ。
という風に選ぶ事をお勧めします。
WiMAXの契約はプロバイダを通してネットで契約した方がお得
契約するのであればネットでプロバイダを通して契約した方がお得です。
店頭販売は人件費や固定費が掛かっている為にあまりキャンペーンやキャッシュバックを入れる事ができません。
プロバイダのネット契約であれば固定費が掛からない分、キャッシュバックや月額料金に転嫁されますのでお得です。
ネットの契約も全然難しくないので大丈夫です。
WiMAXプロバイダの選び方
実はWiMAXはプロバイダがたくさんあります。20以上のプロバイダがあるのですがプロバイダ毎にキャンペーン内容が異なります。全くキャンペーンがないプロバイダもあるのでそのようなところで契約してしまうと3~4万円程損する事になるので、お得なプロバイダで契約する事をお勧めします。
とはいえ、そんなにたくさんあるとどのプロバイダが良いのか分からないと思いますのでプロバイダの選び方をご紹介したいと思います。
WiMAXの選び方はシンプルです。
【月額料金を安くする】か【キャッシュバックを多くもらう】このどちらかです。
・月額料金を安くするのであればギガ放題という使い放題プランで月に1000円弱安くなります。
・キャッシュバックでもらうのであれば、月によって異なるのですが3万~3万5千円をキャッシュバックで受け取れます。
注意点としては、キャッシュバックの場合貰えるまでに1年くらいかかる事と貰い忘れて期間を過ぎると貰えないリスクがある という事です。申請期間をうっかり忘れてしまうと受け取れないので注意しましょう。
・WiMAXはプロバイダを通してネットで契約すると安くなる。
・ネットの契約は難しくない
・【月額料金を安くする】か【キャッシュバックを多く貰う】
・キャッシュバックは貰い忘れに注意
まとめるとこのようになります。これを踏まえて紹介すると、
1番多いキャッシュバックを選ぶならとくとくBB
このように選びましょう。
モバイルルーターの口コミ
仕事柄転勤が多いのですが、その都度自宅のネット回線の事を考えなければいけないのが面倒でモバイルルーターに変更しました。これであれば引っ越したその日からインターネットが可能だし、外でも使えます。
ちょっとした空き時間に仕事ができるし、もちろん自分のインターネット回線として利用しています。
私はキャッシュバックはちゃんと申請できる自信が無かったし、わざわざ申請するのはめんどくかったので月々の料金が安いBroadWiMAXを選びました。⇒BroadWiMAX
僕は大学生で一人暮らししているのですが、賃貸アパートだった為、工事ができず光回線が引けませんでした。
そんな時に知ったのがモバイルルーターのWiMAXです。友人に教えて貰って契約する事にしました。
自分は親名義で契約してもらって、親に料金を払ってもらっているのですが、キャッシュバックの受け取り口座は僕の口座でも大丈夫と言われたので、とくとくBBWiMAXを契約しました。
貰えるまでちょっと時間がかかりましたが、僕の口座に振り込まれちょっとした臨時収入になりました。
自分の口座にキャッシュバックを振り込んで貰えると分かったのでとくとくBBを選びました⇒とくとくBB